門真市江端町G様邸|防災棟へ棟瓦積み替え&ベランダ波板交換工事の記録

門真市の江端町にお住まいのM様より、「屋根の棟部分がズレて心配」とのご連絡を受け、現地調査を行いました。
その結果、棟瓦のズレ・下地の傷みが顕著で、雨漏りや台風時の瓦落下リスクが高まっている状態と判明。
同時に、劣化していたベランダの波板屋根も併せて交換するご依頼をいただきました。
目次
工事概要(門真市M様邸)
項目 | 内容 |
施工内容 | 棟瓦の積み替え(防災棟仕様)、ベランダ波板の張り替え |
使用材料 | 防災瓦、瓦下地材、あて瓦、なんばん漆喰、ポリカ波板 など |
棟の長さ | 約9.3メートル |
工事費用 | 税込758,000円(足場費192,000円込み) |
工事の流れと施工ポイント
Step1:足場の設置と養生
安全性を確保しながら効率よく作業するため、足場を設けて作業準備を整えました。
Step2:既存の棟瓦と下地の解体・撤去
ズレや浮きが目立つ棟瓦を手作業で取り外し、古くなった葺き土や下地も完全に撤去します。
Step3:下地材となんばん漆喰の施工

新しい棟瓦がしっかりと固定できるよう、防災仕様の下地構造となんばん漆喰で補強しました。
Step4:防災棟瓦とあて瓦の積み替え

防災性能を高める瓦約40枚を使用し、地震や強風に強い棟構造へと一新。
Step5:ベランダ波板の交換

紫外線や雨風で劣化した旧波板を撤去し、耐久性に優れたポリカ波板へ張り替えました。
Step6:最終確認と足場の撤去

全体の仕上がりと固定状態をチェックしたうえで、現場清掃・足場の撤去を行い、工事完了です!
担当者より|棟瓦のズレや屋根まわりの不安はご相談ください

門真市で台風・地震に備えた防災棟への切り替えや、 波板屋根のリフォームをご検討中の方は、「屋根修理ダイレクト門真」までお気軽にご相談ください。
点検・ご相談・お見積りは無料で承っております!
「この修理、本当に必要?」とお悩みの方にはセカンドオピニオン対応も可能です。
ご相談・無料点検のご案内

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。
電話番号: 0120-254-425
メールアドレス: info@maxreform.co.jp
お問い合わせフォーム: こちらをクリック
公式LINE: LINEでお問い合わせ
予約カレンダー: こちらをクリック
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております。