門真市速見町で屋根カバー工事を実施した事例をご紹介

門真市で屋根カバー工事を

2025年1月、門真市の速見町にお住まいのお客様より「雨漏りが心配なのでしっかり補修したい」とのご相談をいただきました。
現地調査を行った結果、築50年のスレート屋根に複数のひび割れがあり、防水性の低下が確認されました。
そこで今回は、解体不要でコストを抑えられる『屋根カバー工法』を採用し、高耐久な金属屋根を施工しました。


目次

屋根カバー工事の施工概要

項目内容
工事内容屋根カバー工事(金属屋根:立平333)
工事期間約3日間
使用材料JFE鋼板 極みmax(シルバーブラック)
築年数約50年
保証期間7年保証付き
建坪面積約20坪
費用約60.1万円(税込)

施工前後のようす

施工前の様子

経年劣化したスレート屋根にひび割れが多数見られ、防水性が著しく低下

経年劣化したスレート屋根にひび割れが多数見られ、防水性が著しく低下していました。特に雨天時に雨漏りが発生することから、早急な対応が必要な状態でした。

施工後の様子

既存屋根の上に高耐久な金属屋根材を被せることで、防水性・耐候性・・断熱性が大幅に向上

既存屋根の上に高耐久な金属屋根材を被せることで、防水性・耐候性・断熱性が大幅に向上。屋根の美観も改善され、お客様には大変ご満足いただけました。


屋根カバー工事の施工ステップ

ステップ1:既存屋根の点検と下地処理

スレート屋根表面の状態を確認し、浮きや割れのある箇所を補修。必要に応じて下地の補強も行いました。

ステップ2:防水シート(ルーフィング)の設置

防水シート(ルーフィング)の設置

金属屋根施工の前に防水シートを丁寧に敷き込み、二次防水層を構築。雨水の浸入をシャットアウトします。

ステップ3:金属屋根(立平葺き)の取り付け

金属屋根(立平葺き)の取り付け

JFE鋼板 極みmaxの立平葺きを採用し、軽量かつ高耐久な屋根に。重ね目の少ない構造で雨仕舞い性能も向上。

ステップ4:仕上げ・最終チェック

仕上げ・最終チェック

端部処理や雨仕舞いを丁寧に確認し、お客様立ち会いのもと最終確認を実施。保証内容をご説明のうえ、お引き渡しいたしました。


お客様の声

お客様の声

「予算内でしっかり補修でき、見た目も綺麗になって大満足です。これで安心して雨の日を過ごせます!」と、嬉しいお言葉をいただきました。


屋根カバー工法のメリットとは?

屋根カバー工法とは?

屋根カバー工事

既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材を被せる施工方法。建物への負担が少なく、施工期間やコストの面でも優れた工法です。

カバー工法のメリット

  • 既存屋根の撤去が不要なため、廃材処分費や工期を大幅削減
  • 高耐久・高防水性の新屋根により雨漏りを予防
  • 外観もリフレッシュでき、建物の資産価値が向上

注意点

  • 屋根の構造や劣化状況によっては適用できないケースもあります
  • 重ねることで若干の重量増加があるため、下地の健全性確認が重要です

門真市のように築年数の経った住宅が多い地域では、屋根全体のリフォーム手段として非常に人気の高い方法です。


まとめ

門真市での屋根カバー工事は、コストを抑えながらも確実に防水性と耐久性を向上させる手段としておすすめです。
既存屋根を活かすことで、廃材を減らしながら短期間での施工を実現できます。
雨漏りや屋根の老朽化が気になる方は、まずは無料の点検・お見積りをご活用ください!

ご相談・無料点検のご案内

無料点検ご案内

屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」 「とりあえず相談だけ…」 という方も大歓迎!
匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております。

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次